YouTuber始めました。
フリフォレは今日からYouTuberです!
なぜYouTuberになろうかと思ったかというと
半年前にパソコンが壊れたことに起因します。
私はパソコンがないと生きていけない人間です。
いわゆるネット中毒患者というやつですね、はい・・・
小さいころからパソコンが大好きで
学生のころMMORPGにはまってしまい
学業をおろそかにして、ゲームばかりやっていました。
いわゆるダメな子ですw
そんなパソコンがないと生きていけないフリフォレに転機が訪れます。
平穏な日々との別れ
いつものようにパソコンのスイッチを入れて、パソコンが立ちあがります
しかし、妙な音・・・?あれ?
機械的で単調で、不安を煽る音・・・・
ツゥゥーン・・・モニターが勝手に暗転します・・・
やべぇ、これはもしや・・・
もう一度起動ボタンをポチッと!
つきません・・・
「ぁ、うん、、、もう寿命だよね・・・」
そうなんです、最近ちょっとパソコンの調子が悪かったのです。
こういう感じでたまに電源がつかなかったり
使用していて落ちることがたまにあったので
そろそろ寿命だとは思っていました
しかし、お別れは突然でした。
甦れ相棒
まず思ったのはパソコンを修理しようと!と考えました。
以前に自作パソコンを3台ほど作っていたので
それなりに雰囲気で電源回りかCPUかマザボか、、、もしくはストレージ?
ってか、もう全部やないかーいっと思いながら
とりあえず、電源があまりよくないものだったはずなので
電源交換を考えました。
これがだめならストレージが死んでるかもしくは、もう根元から死んでるなぁ
そんなことを考えながらとりあえずアマゾンでポチッと
Corsair RM850-2019- 850W PC電源ユニット 80PLUS GOLD
を購入電、源容量がかなり大きいけど、今後どうせパソコン新しくするかもしれないから・・・
と、思い大きめの電源を購入しました。
取り付けます・・・
はい、動きませんでした・・・
私は6割くらいの確立で電源だと思っていたので・・・
もう、絶望ですよね・・・
あぁ、これはもうマザボかCPUだな・・・
この時使っていたCPUが
インテル Core i7-3770
マザーボードは 多分ですが
ASUS マザーボード B75M-PLUS を使っていたと思います。
もう、かなり長い間使っていて
使い方も家にいる間はずっと起動してるくらいの使用頻度だったので
寿命を迎えていてもおかしくないとは考えていました。
メインのパソコンが死に
サブのパソコンは最近のゲームについていけなかったので、だいぶ前に処分しており
今、手元にあるのは仕事用に使っていた、これまた古いノートパソコンだけでした・・・
相棒のいない生活
それから、しばらくはノートパソコンでyoutubeを見るだけの生活になった。
生活に張りは無く。
アイデンティティを失ったとさえ思える日々。
決してyoutubeが楽しくないわけではない。
有名配信者のゲーム実況は非常に面白く
見ているだけで時間を忘れてしまいます。
しかし、そこに私は居ない。
傍らでは、もう目覚めることはない相棒が静かに眠っています・・・
そんな日々を過ごす中
ふと、ある思いが芽生えます
youtuberになりたい!!
私はそういう性格だった
決めたらとりあえずやってみないと気が済まない種族なのだ
正直ノープランで
何も知識は無く
それどころかビジョンも方向性も道順も今日の晩御飯さえも考えていない
しかし
私はYouTuberになることを決めました。
やはり俺には君(ゲーミングPC)が必要だ!
耐えられなかったんだ、君(ゲーミングPC)のいない生活に
僕はもう君(ゲーミングPC)なしでば生きて行けないんだ!!!
僕は君(ゲーミングPC)さえいれば何もいらない!
君(ゲーミングPC)さえ居てくれれば僕は僕でいられる!
そんな馬鹿な事を考えながら
私は新しい彼女(ゲーミングPC)を手に入れるべく行動を開始する
探し物はなんですか?
少し前から情報は調べていた
メインパソコンが壊れたにも関わらず
パソコンが大好きで
情報を調べるのが大好きな私が
それを知らないわけがない
そう、AMDの最新CPUの発売を・・・
実は少し狙っていたのだ
パソコンが不調になり始めたころから、新しいパソコンが欲しいと考えながら過ごしていた
当時、まだパソコンが生きていたころに
AMD Ryzen 5 3600 あたりを購入しようかと考えていた
値段の割に高性能、評判も良く
正直買おうかと本気で考えていた
しかし、買うに至らなかった・・・
なぜなら、現在使っているパソコンでもゲーム自体に大きな支障がなかったからだ
実際のところ、グラフィックを少し下げるだけでも十分に3770君は活躍してくれていた
グラボも少し前にそこそこのものに変えた
バトロワゲームなんかも普通に動く
最新ゲームでもグラフィックを下げれば問題ない
あれ?まだまだ現役で行けるんじゃね?
今はMMOもやっていないし、パソコンは一台あれば問題ない
(昔は3PC環境でMMOをやっていた)
当時の私にはまだ、新しいパソコンにする決定打がなかったのだ・・・
葛藤
2020・10月ごろに発売を予定と思っていたそれは
私が考えているより、すこし穏やかな歩みでやってきた
これまでAMDのCPUは毎回プロセスルールが向上していたので
私は今回もプロセスルールが変わると思っていたのだが
実際は第3世代と変わらず
人柱を待ち、情報が出るのを待ったほうがいいのでは?
初回ロットには不備がある可能性が・・・
youtubeだけなら今のノートパソコンでも見れる!
などと買うのを戸惑ってしまった・・・
そう、私は出遅れたのだ・・・
奪われた人権
私はできるだけ良いものを狙っていた
具体的にRyzen 9 5950Xを狙っていたのだ
なぜなら、私はどちらかといえば物持ちはいいほうで
周りの人間が二回くらい新しくするであろう物でも
私は現役で使っていたりするくらいだ
なので、高頻度で更新することを前提としていない
パソコンに関してはどんどん新しいものに変えるべきだとは思うのだが
性格なので仕方がない
それと性能が良ければやれることも増えるからである
そう、この時すでにイメージはあったのだ
自分の可能性を広げるイメージが・・・
しかし、波に乗り遅れた私に人権はなかった
そう、在庫という人権は奪われたのだ
sold out sold out! sold out!!!
私はyoutubeで他人のレビューを眺めることしかできなかった・・・
最新情報
しかし、今回は即買いしなくてよかったと思っている
色々なレビューによると、3950xは言うほどずば抜けてはいないようなのだ
今回のCPUはすべて性能が高く、しかも使用用途によってそれぞれが光るCPU達だった
AMDすげーわ!
CPUの説明はまた別途、専用のカテゴリーで説明しようと考えるので、今回は割愛するが
私のこれまでの使用用途では5600xが最高に良く
私のこれからの使用用途で考えるなら5900xにするべきであった・・・
人権の回帰
毎日毎日インターネットサイトを見る日々が続く
そう、私は探していた
人権の復活を、お店の在庫を・・・
在庫切れ・・在庫切れ・・在庫切れ・・・
はぁ、、今日も在庫切れか・・・
私は最終的に5900xに狙いを定めていた・・・
しかし、その存在を確認することは叶わない
もはやこれまでかと諦めかけていた時だ・・・
本来狙っていたものではないが
レビュー的にもスペック的にもかなり高性能で
5900xと並び立つ 5600xの在庫が復活していた
ここで買わなければこの在庫は無くなり
次はいつ手に入るかわからないのではないか?
私は迷いながらも、店頭に向かうのであった・・・
人権を、在庫を求めて・・・
出会いと別れ
そして私は出会ったのである
今私の隣にいる
今私を支えてくれている新しい相棒と
店頭彼らは並んでいなかった・・・
商品棚の隅から隅まで探したが
やはりそこに彼らの姿を見ることはできなかった・・・
インターネットで検索して、来る間にすでに売り切れてしまっていたのか?
それともただ、ネットで検索では誤情報が出ていたかもしれない・・・
いや、そんなことはない
なぜなら、私は事前に電話で在庫確認をしているのだから
私は店員さんの下に行き、訪ねる
「すいませーん、先ほどお電話させていただいたフリフォレです
5600xを買いに来ましたー」
店員さんは後ろの戸棚から在庫を取り出すのであった・・・
やっと会えた、ここまで長かった
そう思いつつ、私は店員さんにおすすめを聞きながら
パーツをそろえていくのであった。
コメント